週末から2日ほどかけて、絵はがき用のイラストを4点描きました。
8/3(土)に開催される第4回絵本フェスに持っていくため、今までの作品を印刷して作っていたのですが、新しいデザインも作りたくなって急きょ取りかかりました。
土日は子どもたちの予定が詰まっているので、いつもほぼ時間が取れないのですが、
先週土曜は夫が子どもたちをみてくれたので1日作業できました!感謝です。
画材は透明水彩をメインに、少し不透明水彩も使っています。
ポイントで色鉛筆も少し重ねています。
いつも絵を描くとき、水彩と色鉛筆を中心に描いています。
今回は水彩がメインの仕上がりとなりました。
写真は、下がきが終わったところで撮ったものです。
私は緻密に描き込んだものより、ラフな線が目立つものや途中の段階のものが好きなので、色を重ねる前に写真に撮ったりしています。色を重ねると、ラフ段階のはもうなくなってしまうので…
もともと絵はがきが大好きで集めたりしていたので、絵はがき用の絵を描くのはとても楽しい作業です。
次のデザインのアイデアも色々湧いてきたので、絵本フェスが終わっても作っていきたいと思います。