森 みどり– Author –
絵本作家・イラストレーター。
絵描きになりたいと夢見つつも、「どうせ自分には無理だ」とやる前から諦めていた子ども時代。
出産後、産後うつになったことをきっかけに、背水の陣で絵本や童話を描き始める。
我が子をおんぶしながら描いた作品で絵本の賞を受賞してから、絵本作家として活動を始める。
「自分も地球も自然体な暮らし」をモットーに、農あるくらしと作家業を楽しみつつ、自給自足的生活を目指して邁進中。
【受賞歴】
第1回子育て絵本大賞にて、アイデア部門優秀賞を受賞
https://www.gentosha-book.com/book/
【出版絵本】
『モンテッソーリの生活絵本シリーズ』全5冊 挿絵担当
https://montessoriehon.net/
『おばあちゃんのあおいバラ』挿絵担当
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/2900571.html
-
新刊絵本『おばあちゃんのあおいバラ』出版記念イベントin岐阜 開催のお知らせ
私の新しい絵本「おばあちゃんのあおいバラ」の出版記念イベントが開催されることになりました! 以下、主催の「遊暮働学むら ととけっこ」Facebookイベントページより、イベント詳細の抜粋です。 ▽▼▽ 森みどりさん 絵本『おばあちゃんの あおいバラ』出... -
新しい絵本『おばあちゃんのあおいバラ』が出版されました!
挿絵を担当した新しい絵本『おばあちゃんのあおいバラ』がポプラ社さんより出版されました! 由美村嬉々 作森 みどり 絵ポプラ社 おばあちゃんは、いのちを そだてることで じぶんの いのちも げんきになるんだよ。 新種のバラを作り出す「育種家」... -
地域の子育てひろばにて、絵本読み聞かせをさせていただきました
2月12日に、近所の公民館にお招きいただき、子育て広場に講師としてお邪魔しました。 10組ほどのお母さんとお子さんがお集まりくださり、まずは保健師さんからの保健指導のお話を聞き、そのあとお子さんとおもちゃで遊んだり、お互いの子育ての疑問などを... -
「手話が学べる絵本読み聞かせ」インスタライブ 開催しました
2024年12月30日、手話が学べる絵本読み聞かせインスタライブを開催しました! オンラインスクールの仲間4人で企画したこのイベント。子連れ北海道移住アドバイザーのりょうこさんによるピアノ演奏、我が家の長女によるハープ演奏から始まりました。 次に、... -
手話が学べる絵本読み聞かせ インスタライブのお知らせ
前回は夏に行った、手話絵本読み聞かせライブ。このほど冬バージョンを開催します! 開催日時 2024年12月30日(月)10:00〜10:30 主催・内容 主催はこちらの4人です♪ 手話案内人 かーみぃ自分づくりコンサルタント ちえこん子連れ北海道移住アドバイザー ... -
保育園にて、似顔絵制作のワークショップ開催しました
2024年11月21日、26日、27日の3日間、鈴鹿市のながさわ保育園の子育て支援室にお邪魔し、ワークショップをさせていただきました。地域の子育て世帯の方に、お子様やご家族の似顔絵をその場でお描きしました。 去年の9月に初めてさせていただいたこのイベン... -
京都での展示会が無事に終了しました
本日11月3日で、京都二条のカフェ&ギャラリーWAKUさまでの展示会が終了しました。今日は作品搬出のためWAKUさまにお伺いし、先ほど帰宅しました。 今回の展示会はとても思い出に残るものとなりました。人生初の展示会で、とても温かくて素敵なWAKUさま... -
ラジオ出演のお知らせ
オンラインスクールの先生が主催されているラジオに出演しました。 絵本作家としての活動や経歴、今オンラインスクールで学んでいることなど、色々とお話しさせていただきました。緊張してかなり頭が真っ白になりましたが、とても良い機会をいただきました... -
展示会のお知らせ 京都二条のカフェ&ギャラリーWAKUさまにて開催します
2024年10月17日(木)から11月3日(日)まで、京都二条のカフェ&ギャラリーWAKUさまにて展示会をさせていただきます。(月曜は定休日、営業時間は10:00〜18:00) 今回の作品展のテーマは「こどもがきらりと光る瞬間」こどもがふと見せる表情、しぐさの... -
モンテッソーリのせいかつえほんシリーズ ボックス入り5冊セット販売中です
私が挿絵を担当させていただいた、『モンテッソーリのせいかつえほん』シリーズ全5冊のボックスセットが販売されています。 シリーズ内容は『トイレでできた』『かたづけできた』『はみがきできた』『いただきます』『おやすみなさい』 の5冊。子どもの日...